Image may be NSFW.
Clik here to view.
収入が入りましたので、家計の振り分けをしました。
6月分の収入で7月分の生活を賄います。
【golden Egg家の家計簿:7月分】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
5人家族|子ども1人|父母同居|持ち家
●40代は妻の収入で【生活費】を賄う|下記表分
●主人は【贅沢費】担当|下記表に含まず
●主人の収入の運用は本人に任せる
●30代は主人の収入で家計を賄った
項目 | 7月分(円) |
カード引落し | 93,660 |
水道代 | 6,300 |
食費・日用品費 | 35,000 |
ガソリン代 | 3,000 |
子ども費 | 61,530 |
特別費積立 | 7,510 |
貯金・投資 | 222,000 |
1ヶ月の支出合計 | 429,000 |
※【カード引落し】=電気代・ガス代・通信費・ETC代・ギフト等
※【子ども費】=習い事・学費・お小遣い
○「主人の収入は主人の自由」とし、主人の収入の運用は、全て本人に任せています。
▼「なぜ、主人の収入は主人の自由とするのか?」は、こちらに書いてあります。
やりくりが必要な項目は?
上記の中でやりくりが発生するのは、以下の項目です。
食費・日用品費 | 35,000 |
ガソリン代 | 3,000 |
やりくり合計 | 38,000 |
【食費・日用品費】&【ガソリン代】以外は全て確定済みの金額であり
「各口座へ振分け済み&引落し済み&投資済み」です。
おろしてきた38,000円以外は「すでにないもの」となりました。
「退路を断つ」事でやりくりにも気合が入るというものです。
現金を先にチャージするプリペイドカードを【食費・日用品費】専用カードとして使っています。チャージした金額しか使えませんので、「ある中でやりくりする」しかありません。
【食費・日用品費】の買い物は、このカード1枚だけ持って行き、キャッシュレス決済しています。
【カード引落し】93,660円について
収入が入るとすぐにクレジットカードの引落し日になっていますので
「引落し確定金額ベース」で振り分けします。
「引落し確定金額」ですので、前月使用分という事になります。
▼収入が入った時点での前月使用分です。詳しくはこちらをご覧ください。
クレジットカードは主に固定費の支払いになります。
内訳は以下となります。
項目 | 7月分(円) |
光熱費 | 19,086 |
通信費 | 3,944 |
ETC代 | 24,360 |
ギフト等 | 46,270 |
カード引落し合計 | 93,660 |
※【光熱費】=電気代・ガス代
※【通信費】=携帯代(夫婦2人分)含む
【特別費積立】について
上記家計簿の項目にない変動的な支払いは、【特別費】から出金して支払っています。
特別費口座へお金を振り分けた時点で「ないもの」としていますので、突発的な出費を特別費口座から賄う事ができれば、貯金口座の変動はなしで済みます。
【特別費】は、ほぼ子ども関係or車関係の変動的な出費(主に年払い費用)に使っています。
【貯金・投資】222,000円について
▼当面の資金管理についてはこちらに書いてあります。
🔸妻収入に対する貯蓄率:51.75%
○6月に児童手当の入金あり。この分も6月収入分(7月家計分)で計上します。
○『定額減税』により一時的に手取り額が増えています。
Clik here to view.

児童手当&定額減税で収入が大幅に増えても貯金額が減っています⇨【視点の変換】支出が大幅に増えても児童手当&定額減税のおかげで貯金への影響が抑えられました
予算は守れているか?
▼【貯金・投資】予算(仮)はこちらに書いてあります。
【食費・日用品費】&【ガソリン代】以外は全て確定済みの金額です。
【カード引落し】が大幅に増えている影響で、【貯金・投資】枠の予算が守れていません。
(【貯金・投資】枠予算の▲3,000円)
予算オーバーの原因は親族へのギフトを奮発したためです。
ま、いいじゃないの。親戚付き合い大事だし。
すでに「各口座へ振分け済み&引落し済み&投資済み」ですので、
あとは「以下のやりくりさえできればOK」という事になります。
食費・日用品費 | 35,000 |
ガソリン代 | 3,000 |
やりくり合計 | 38,000 |
手元の38,000円を有効活用していきます。
収入が入るとすぐ「各口座へ振分け済み&引落し済み&投資済み」の状態になります。
【貯金・投資】の枠を先に確保して固定化すれば、家計簿なしでも自動的に貯まる生活ができます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
*広告リンク*
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキングに参加しています。応援クリックをしていただけると幸いです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村